介護老人保健施設メープル小田原

通所リハビリテーション

  1. Home
  2. /
  3. 通所リハビリテーション

通所リハビリテーション

施設医の指示の下での健康チェック、理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)によるリハビリテーション、食事、入浴、レクリエーションなどを行います。施設医も参加して定期的に行われるリハビリテーション会議を通じ、身体機能や生活動作、自宅環境などに合わせたリハビリ目標を設定して維持・回復を図ります。居心地の良い雰囲気の中でのコミュニケーションを大事にして、利用者様の生活をサポートいたします。ご利用の日は車で送迎いたします。

個別リハビリにおいては、筋力アップや歩行訓練、起き上がり動作、バランス訓練などその人に合わせた個々のプログラムを行います。また、個別リハビリ以外の時間は生活リハビリという視点で、移動やトイレ、食事、更衣など、生活の中でご自身で行えるところは行っていただくよう支援しています。

短時間のご利用希望にも対応可能です。詳細は支援相談員へお尋ねください。

担当しているケアマネージャー(介護支援専門員)もしくは当施設の支援相談員にご相談ください。 準備でき次第、速やかにご利用できるように調整させていただきます。

特徴

その日の活動やメニューは自分で決める

運動やリハビリ、創作活動やレクリエーションなど豊富な活動メニューからその日の体調や気分に合わせて、ご自分で過ごし方を選んで頂けます。ゆっくり休みたい方の為にベッドもご用意しておりますので、ご利用時間を楽しく過ごしていただけます。また、マシントレーニングや物理療法による治療、マッサージ師もいます。

マシーンを使用した効果的なリハビリと
リハビリ職員の豊富さ

リハビリというと「大変…」や「つらい」とったイメージを持つ方が多いかと思いますが、ご利用者お一人おひとりに合わせたリハビリプログラムを作成しているので、無理のない範囲で楽しく・効果的に元気な体づくりが行えます。また、理学療法士・作業療法士だけでなく、通所リハビリテーションには珍しい言語聴覚士も専属で1名配置しています。脳卒中後遺症や加齢による飲み込みや発声などの障害に対しても対応させていただいております。靴や杖などの補助用具の提案や生活環境の調整、身体の使い方や自宅で出来る運動などの指導を行います。

広々とした大浴槽と個人に合わせて
対応できる入浴の種類

お風呂のお湯は腰痛や肩こり、神経痛にも効くとされている人工温泉トゴール天然鉱石の湯です。また複数人が入浴しても問題ない広々とした大浴槽と自宅で入浴する練習が出来る家庭浴槽、機械に座ったまま入浴出来るリフト浴、寝たまま入浴出来るストレッチャー浴の4種類があります。

各利用者様に合わせた個別ワーク

当施設では、余暇時間の活性化を図る為各利用者様の趣味や好きな事に合わせた個別ワークを行っています。リハビリ以外でも運動したい方は屋外歩行を行ったり、将棋や囲碁が好きな方は他利用者様と対戦したりする等、施設で過ごす時間も参加型の生活リハビリとして行う事で役割を果たし、やりがいを感じていただけるように取り組みを行っています。

ご利用中はどのようにお過ごしになっているのか、普段と何か様子が違う等の変化は無いか、利用者様ばかりではなく、特に送迎時の家族様とのコミュニケーションも大切にしております。

出来るだけ長く在宅での生活を続けていけるよう支援させて頂いております。

1日の流れ(例)

8:50〜 送迎スタート

車いすのままでも乗れる専用のお車でご自宅までお迎えに参ります。

10:20〜 朝の会

利用者様同士の顔合せや昼食の献立の発表、職員紹介などを行います。

 

11:50〜 口腔体操

食事の前の口の運動を行います。

13:15〜 入浴(リハビリ)・集団体操

まずは男性の利用者様を入浴にご案内します。その後午前中の入浴が済んでいない女性利用者様、午後利用の女性利用者様の入浴となります。

15:00〜 おやつ・誕生日会

各月によってセレクトデザートが出たり、行事が行われる際には特に豪華になりなったりします。

16:00〜 連絡帳作成

利用者様の出来事や、リハビリの職員の名前などを利用者様自身で連絡帳へ記載しています。ご自身で記入が難しい場合は職員で記載する事も可能です。

10:00〜 施設到着

到着後、体温や血圧測定など健康状態の確認を行います。

10:30〜 入浴(リハビリ)・集団体操

当施設では基本的に女性利用者様が午前中に入浴となります。入浴しない女性の方や男性利用者様をリハビリへ順番にご案内させていただきます。順番を待つ間は集団体操や筋トレ、その他の活動に参加していただいています。

12:00〜 昼食

季節の食材を使った食事やイベントに合わせた盛り付けの行事食をご提供いたします。

14:45〜 クラブ活動

日にちごとに参加型の活動プログラムを設けています。豊富な活動メニューからその日の体調に合わせて過ごし方を選んで頂けます。もちろんレクリエーションの参加も自由です。

15:40〜 クイズや整理体操

帰る前に頭や体を使った体操を行います。

16:20〜 帰宅準備・送迎

8:50〜 送迎スタート

車いすのままでも乗れる専用のお車でご自宅までお迎えに参ります。

10:00〜 施設到着

到着後、体温や血圧測定など健康状態の確認を行います。

10:20〜 朝の会

ご利用者様同士の顔合せや昼食の献立の発表、職員紹介などを行います。


10:30〜 入浴(リハビリ)・集団体操

当施設では基本的に女性利用者様が午前中に入浴となります。入浴しない女性の方や男性利用者様をリハビリへ順番にご案内させていただきます。順番を待つ間は集団体操や筋トレ、その他の活動に参加していただいています。

11:50〜 口腔体操

食事の前の口の運動を行います。

12:00〜 昼食

季節の食材を使った食事やイベントに合わせた盛り付けの行事食をご提供いたします。

13:15〜 入浴(リハビリ)・集団体操

まずは男性の利用者様を入浴にご案内します。その後午前中の入浴が済んでいない女性利用者様、午後利用の女性利用者様の入浴となります。

14:45〜 クラブ活動

日にちごとに参加型の活動プログラムを設けています。豊富な活動メニューからその日の体調に合わせて過ごし方を選んで頂けます。もちろんレクリエーションの参加も自由です。

15:00〜 おやつ・誕生日会

各月によってセレクトデザートが出たり、行事が行われる際には特に豪華になりなったりします。

15:40〜 クイズや整理体操

帰る前に頭や体を使った体操を行います。

16:00〜 連絡帳作成

利用者様の出来事や、リハビリの職員の名前などを利用者様自身で連絡帳へ記載しています。ご自身で記入が難しい場合は職員で記載する事も可能です。

16:20〜 帰宅準備・送迎

ご担当のケアマネージャー(介護支援専門員)を通じて、もしくは当施設の支援相談員にご相談ください。
速やかにご利用できるように調整させていただきます。
短時間のご利用希望など、ご要望に合わせてご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。

利用料金事例

料金事例

[利用サービス]
通所リハビリテーション 週2回
【1割負担】 
介護度:要介護3

Solverwp- WordPress Theme and Plugin